日記●久々ケーキ

思い返してみると、
ここしばらくケーキを食べる機会が少なかったような。
そしたら・・・。
仕事の一環でケーキ屋さんを訪れました。
(ホントは食べるのは控えたいけど)しかたないです、仕事だから♪♪
とほくそえんだのが、購入意識に反映したのか、
買いこんだ量は後から考えると
「ちょっと多いかも、ヤバ」。
そこで、
朝食べて、
昼にも昼ごはんの代わり食べたら、
私の胃は脂分過多の症状を示しました。
うそ~
ほんの数年前なら考えられない症状です。
「甘味に関しては絶対別腹」という鋼の胃だったのに。
おいしいのに、もう食べられないという
ものすごく贅沢な気分を味わいました。
それにしても
これも加齢の症状でしょうか・・・

かわいいグルグル模様。
この模様の不二家ノースキャロライナキャンディを
よく食べてたなぁ~。
スポンサーサイト
2012-02-12(Sun)
トラックバック
お仕事の関係でケーキ屋へ、・・
いいですね、ふんわりしたお仕事で、・・・
な、訳ないですね!
仕事はどんな仕事も、どれも大変です。
最近、かみさんが甘いものを食べたいので、一人分を買えない性格なので勝手に私の分も、とケーキや、和菓子を買ってきます。
「なんで、私の分を勝手に買ってくるんだ!」 とムッとしますが、
”またまた、食べたいくせに!” と言われて、またむかっと来ます。
特に食べたいとは思わないので、・・
どうしたらいいものか? 私の今の悩みです。
いいですね、ふんわりしたお仕事で、・・・

な、訳ないですね!
仕事はどんな仕事も、どれも大変です。

最近、かみさんが甘いものを食べたいので、一人分を買えない性格なので勝手に私の分も、とケーキや、和菓子を買ってきます。
「なんで、私の分を勝手に買ってくるんだ!」 とムッとしますが、
”またまた、食べたいくせに!” と言われて、またむかっと来ます。
特に食べたいとは思わないので、・・
どうしたらいいものか? 私の今の悩みです。

Re:さんたろうさんへ
> な、訳ないですね!
> 仕事はどんな仕事も、どれも大変です。
最初は正直、やった!と喜んだんですが、
全部食べるのは大変でした。
>一人分を買えない性格なので勝手に私の分も、
>とケーキや、和菓子を買ってきます。
わかりますそれ! お店の持ち帰りの箱の形状のせいもあるんですが、
私も1個でいいとろこ、2個以上買うタイプです。
でも結局なんだかんだと一人で食べてます(好きなので~)
> 特に食べたいとは思わないので、・・
> どうしたらいいものか? 私の今の悩みです。
おそらくおいしいものを2人で一緒に味わいたい
という奥さまの気持ちもわかりますし・・・
そうだ! 1個つきあうというより、一口だけつきあう、とか。
あとは「メタボになりたくない、カロリーオーバーしたくない」というのはどうでしょう。
意外と効果あるかも。
> 仕事はどんな仕事も、どれも大変です。

最初は正直、やった!と喜んだんですが、
全部食べるのは大変でした。
>一人分を買えない性格なので勝手に私の分も、
>とケーキや、和菓子を買ってきます。
わかりますそれ! お店の持ち帰りの箱の形状のせいもあるんですが、
私も1個でいいとろこ、2個以上買うタイプです。
でも結局なんだかんだと一人で食べてます(好きなので~)
> 特に食べたいとは思わないので、・・
> どうしたらいいものか? 私の今の悩みです。

おそらくおいしいものを2人で一緒に味わいたい
という奥さまの気持ちもわかりますし・・・
そうだ! 1個つきあうというより、一口だけつきあう、とか。
あとは「メタボになりたくない、カロリーオーバーしたくない」というのはどうでしょう。
意外と効果あるかも。
ケーキ大好きです。
学生のころ、一度に何個まで食べられるかって
友達3人とと不二家のショートケーキを20個買ってきて
食べた記憶があります。
当時5個食べられました。
いまだったら、絶対ムリだぁ~。
学生のころ、一度に何個まで食べられるかって
友達3人とと不二家のショートケーキを20個買ってきて
食べた記憶があります。
当時5個食べられました。
いまだったら、絶対ムリだぁ~。
美味しそ〜
最近はケーキを焼くようになったので
自分で焼くと糖分が少ないので、たまに外で買うと
非常に甘く感じますね。
でも、あのディスプレイについつい惹かれてしまう
うちは旦那も私もそんなに量が食べれないので
以前はケーキを一つ買って半分づつ食べてましたよ(笑)
ケーキが食べられないっていうのは感じないが
ラーメンのこってり系は食べられなくなりました・・・
これは完全に歳のせいですよねぇー
自分で焼くと糖分が少ないので、たまに外で買うと
非常に甘く感じますね。
でも、あのディスプレイについつい惹かれてしまう
うちは旦那も私もそんなに量が食べれないので
以前はケーキを一つ買って半分づつ食べてましたよ(笑)
ケーキが食べられないっていうのは感じないが
ラーメンのこってり系は食べられなくなりました・・・
これは完全に歳のせいですよねぇー

Re: うさぎさんへ
> 当時5個食べられました。
うはー、それってすごい(@_@;)
(なのにスリム!なんで! ←ずっとスリム体型を維持していると思ってる)
>いまだったら、絶対ムリだぁ~。
うん、やめてね。私止めるよっ!
思い返してみると、私は10代の頃はクリーム類が苦手で、
クリームをはずして食べてました。
でも20歳前後から食べるようになって、(喫茶店に入るようになったからかも)
それ以来、とっても好きになりました。
そして40歳を過ぎてから好きになったのはゴルフです
v( ̄∇+ ̄)
うはー、それってすごい(@_@;)
(なのにスリム!なんで! ←ずっとスリム体型を維持していると思ってる)
>いまだったら、絶対ムリだぁ~。
うん、やめてね。私止めるよっ!
思い返してみると、私は10代の頃はクリーム類が苦手で、
クリームをはずして食べてました。
でも20歳前後から食べるようになって、(喫茶店に入るようになったからかも)
それ以来、とっても好きになりました。
そして40歳を過ぎてから好きになったのはゴルフです


Re: 美味しそ~
> 自分で焼くと糖分が少ないので、
やっぱり~! 甘すぎってところもありますよね。
> でも、あのディスプレイについつい惹かれてしまう
うんうん、それにどれにしようかと迷うのも幸せな時間なのよね。
> ラーメンのこってり系は食べられなくなりました・・・
> これは完全に歳のせいですよねぇー
たしかに。背脂とかの文字には拒否反応出ますね。
(そのわりにイタリアンではこってり系を食べてたり)
駅そばのラーメン屋さんに入るときは、
「(つゆの濃さは)サッパリの(麵は)かための塩」ってオーダーです
やっぱり~! 甘すぎってところもありますよね。
> でも、あのディスプレイについつい惹かれてしまう
うんうん、それにどれにしようかと迷うのも幸せな時間なのよね。
> ラーメンのこってり系は食べられなくなりました・・・
> これは完全に歳のせいですよねぇー

たしかに。背脂とかの文字には拒否反応出ますね。
(そのわりにイタリアンではこってり系を食べてたり)
駅そばのラーメン屋さんに入るときは、
「(つゆの濃さは)サッパリの(麵は)かための塩」ってオーダーです

食べてた~キャンディ
懐かしいねぇ~歯にくっついたりしてた(笑)
私に別腹は元々ないので、ようこそこちら側に~ですね
半個が限界です
歳のせいですかね?

懐かしいねぇ~歯にくっついたりしてた(笑)
私に別腹は元々ないので、ようこそこちら側に~ですね

半個が限界です

歳のせいですかね?

Re: ちよさんへ
> 懐かしいねぇ~歯にくっついたりしてた(笑)
そうだった思い出した! 奥歯でしょ、 けっこう不快よね、アレ。
> 私に別腹は元々ないので、ようこそこちら側に~ですね
> 半個が限界です
なるほど、もともと甘いモノ系は許容量少量なのね。
あ、そういえばどこかでチョコフォンデュの中身が漬物ならば・・・、って
違った?
> 歳のせいですかね?
いんや、ちよさんの場合は歳でなく、元からですね。
つまり、ここら辺には(!)歳の影響はないってことでしょう
そうだった思い出した! 奥歯でしょ、 けっこう不快よね、アレ。
> 私に別腹は元々ないので、ようこそこちら側に~ですね

> 半個が限界です

なるほど、もともと甘いモノ系は許容量少量なのね。
あ、そういえばどこかでチョコフォンデュの中身が漬物ならば・・・、って
違った?
> 歳のせいですかね?

いんや、ちよさんの場合は歳でなく、元からですね。
つまり、ここら辺には(!)歳の影響はないってことでしょう

そうなのかも・・・・
偶然にも更新したブログに同じような話題を書いたんだけど(苦笑)
脂肪を分解する酵素が減って来たのかもしれませんね~~(涙)
ノ―スキャロライナ!!懐かしい!
ちょっとなめては手で取り出して
渦巻がどうなっているか眺めたものだわ(爆)
偶然にも更新したブログに同じような話題を書いたんだけど(苦笑)
脂肪を分解する酵素が減って来たのかもしれませんね~~(涙)
ノ―スキャロライナ!!懐かしい!
ちょっとなめては手で取り出して
渦巻がどうなっているか眺めたものだわ(爆)
こんにちは♪
めちゃ、かわいいロールケーキさんたちなんですが!!
私もロールケーキって大好き☆
でもわかるよ!
買い過ぎるの(笑
買った後にあちゃーって思うもん!
めちゃ、かわいいロールケーキさんたちなんですが!!
私もロールケーキって大好き☆
でもわかるよ!
買い過ぎるの(笑
買った後にあちゃーって思うもん!
Re:メイさんへ
> 脂肪を分解する酵素が減って来たのかもしれませんね~~(涙)
あう・・・。酵素が減って来た、つまりは変化、加齢。
やはりそうなんですね。客観的にも。く~。
しかたない! 食べ方をかえよう!これは意識切り替えだわ!
> ちょっとなめては手で取り出して
> 渦巻がどうなっているか眺めたものだわ(爆)
ぶぶっ! 姿を想像するとかわいい。
で、メイさんはその手をどうしたんだろう。
私だったらつまんだ指も舐めてます
あう・・・。酵素が減って来た、つまりは変化、加齢。
やはりそうなんですね。客観的にも。く~。
しかたない! 食べ方をかえよう!これは意識切り替えだわ!
> ちょっとなめては手で取り出して
> 渦巻がどうなっているか眺めたものだわ(爆)
ぶぶっ! 姿を想像するとかわいい。
で、メイさんはその手をどうしたんだろう。
私だったらつまんだ指も舐めてます

Re: いくちゃんへ
> めちゃ、かわいいロールケーキさんたちなんですが!!
よね! うず巻きの中に大量にカットフルーツがあるのもカラフルだけど、
このくらいシンプルなのもかわいい。
とくに頭頂部の表情はかわいい。
ちびシューにも愛きょうが♪
> 買った後にあちゃーって思うもん!
やっぱり! だと思ったわ♪(仲間みつけた~
)
よね! うず巻きの中に大量にカットフルーツがあるのもカラフルだけど、
このくらいシンプルなのもかわいい。
とくに頭頂部の表情はかわいい。
ちびシューにも愛きょうが♪
> 買った後にあちゃーって思うもん!
やっぱり! だと思ったわ♪(仲間みつけた~

美味しそう!(#^.^#)
フワフワ感がメッチャ出てますね
上品なロールケーキね。
甘いものは別腹 って 言いますよね。
何個食べられるか挑戦してみたいものです(#^.^#)
フワフワ感がメッチャ出てますね
上品なロールケーキね。
甘いものは別腹 って 言いますよね。
何個食べられるか挑戦してみたいものです(#^.^#)
コメントの投稿